スポンサーリンク

【ボードゲーム紹介】可愛いくて甘い?!「スイート&スパイシー」

スポンサーリンク
スイート&スパイシーボードゲーム紹介
スイート&スパイシー
スポンサーリンク

スイート&スパイシーの概要

スイート&スパイシーはかわいいだけじゃない、究極のブラフゲームだとお伝えしたい!そんな記事になっています。
このゲームについて簡単にまとめた表が下記のようになります!

項目内容
タイトルスイート&スパイシー
希望小売価格2,200円(税込)
一般発売日2023年3月10日
プレイ人数2~6人
対象年齢8歳以上
プレイ時間15分
ジャンル心理戦・ブラフ
ゲームデザインZoltán Győri
原題Sweet & Spicy
ルール難易度★★★☆☆
スイート&スパイシーの詳細
スポンサーリンク

スタッフが伝えたいポイント!

このゲームは人気作品「スパイシー」の新バージョンのゲームです!
元作品のスパイシーは下記で記事にしております。

ゲーム性はスパイシーと一緒ですが新しいアレンジカードが加わっています。「両方なんでもカード」と呼ばれる、ワイルドカードなのですが、非常に便利で使いやすい反面、最後まで持っているとマイナス点となってしまうカードでもあります。 今までのスパイシーと比べると少しマイルドになっていますね。

そして何よりも、絵柄がとても可愛らしい猫ちゃんになったことです! 数字が小さい絵柄は猫ちゃんも小さく描かれ、大きくなるにつれて猫ちゃんも大きくなり次第には苦悶の表情を浮かべます(笑

この可愛らしい表情をぜひ、遊びながら確認してほしいです!

スポンサーリンク

遊び方

スパイシーと大きくは変わらないので、細かい遊び方はこちらの記事をご確認ください。

このゲームは、トランプの「ダウト」に似ていますが、カードには数字だけでなく、スパイス(コショウ、唐辛子、レモン)という要素が加わっています。

カードを出すときには、数字とスパイスの両方を言わなければなりませんが、どちらか一方でもウソをついてもOKです。

ただし、他のプレイヤーがチャレンジするときには、ウソだと思う方を指摘しなければなりません。

例えば

ロボ
ロボ

コショウの5!

ロボ
ロボ

(でも実はレモンの5なんだよねー)

おじさま
おじさま

何かあやしいな・・・チャレンジ!スパイスが違う!

ロボ
ロボ

うげっ!見破られた・・・、山札から2枚と”両方なんでもカード“ももらいます

「コショウの5」と言って出したカードが実は「レモンの5」だった場合、

チャレンジする人は「スパイスが違う!」と見破ることができれば、今まで場に出ていたカードを得点としてもらいます。

もし「数字が違う!」と言ってしまったら、チャレンジ失敗です。

このように、2分の1の確率で成功するブラフは、出す方も当てる方もドキドキします。

「両方何でもカード」

両方何でもカード

さらに、このゲームには「スイート」と宣言すると、最初から手札に1枚だけ持っている「両方なんでもカード」というカードを出すことができます。このカードはどのカードにも変身できます。つまり、「スイート」と言って出せば、どんな数字やスパイスでもOKです。

しかも、このカードはチャレンジできません。しかし、このカードでは上がることができず、最後まで持っていると失点になるので、使うタイミングが重要です。

スポンサーリンク

スパイシーとスイートスパイシーの違い(箇条書き)

下記のリンクはケンビル様にて掲載されている違いの一覧です。
箇条書きで抜き出させていただきました。

http://info.kenbill.com/?p=2147

  • 手札は5枚+なんでもカード1枚(計6枚)
  • なんでもカードを出すときは「スイート!」と宣言して、好きな色と数字を宣言できる
  • チャレンジに負けたら2枚ドロー+なんでもカードを1枚引いてもよい(持っていなければ)
  • トロフィーを獲得したら5枚ドロー
  • ゲーム終了時になんでもカードはマイナス5点
スポンサーリンク

最後にボードゲームカフェ店員の一言!

「スイート&スパイシー」は、2~6人で遊べる15分程度の軽快なゲームです。カードの絵柄もかわいらしくて目を引きます。ブラフや心理戦が好きな人や、気軽に遊べるゲームを探している人におすすめです。嘘などが苦手な人でも楽しく遊べるゲームとなっておりますので、多くの人と一緒に遊ぶことができます。ぜひ一度試してみてくださいね!

前バージョンの『SPICY』と比べて見た目がキャッチーになっただけで、初めての人でも遊びやすくなった印象です!
子供と大人が混ざっても遊べるゲームなので、帰省した際にみんなで集まった場でも遊べますね。
飲みの席でももちろん楽しく遊べるので、おすすめです!

大勢で遊ぶなら下記のゲームもオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました