5ミリの違いを見抜いて競り落とせ!スティックコレクションの楽しさをご紹介!

目次

スティックコレクションのテーマと目的

スティックコレクションは、目測で5mm差のスティックを競り落とすユニークなボードゲームです。2〜5人で遊べるこのゲームでは、プレイヤーはスティックコレクターとなり、オークションに参加し、5mm差の価値あるスティックを見た目で落札することが目的となります。

わずか5mmの差を上手く見分けることが出来た人ほど、ゲームに勝てるようになっています。
また、競りを行うゲームでもあるので、お買い物上手な人ほど勝ちやすくなっています。

内容物

ゲームに含まれるものは、スティックコレクション用のスティック
所持金ボード
マーカー
パスボード
パスマーカー

  • 所持金ボード(3枚)
  • スタンド(1個)
  • パスボード(5mm 差のスティック9種類 が4本ずつ)
  • マーカー(5色が2個ずつ)

ゲームの準備

プレイヤーは所持金ボードとマーカーを受け取ります。各プレイヤーは所持金ボードの50の場所にマーカーを置きます。
全員はスティック1本ランダムに手元に加えます。

基本ルール

プレイヤーは、5mm差のスティックを競り落とすためにオークションに参加します。

オークションの方法は、親から時計回りに金額を宣言していきます。この際、競りの最中はスティックに近づいたり手をかざしたりしてはいけません。自分の持っているスティックと場に出ているスティックが5mm差かどうかしっかり見極めなければなりません。競りに参加したくないときや、途中で参加をやめるときはパスをします。一度パスをするとそのスティックの競りから降りることになり、落札できなくなります。

落札したスティックは手に加えて並べます。すべてテーブルにつけて、すべてのプレイヤーに見せてなければなりません。ゲーム中、手の中での並べ替えや比較は自由にできます。

ゲームの終了条件

以下の時にゲームが終了します。

  • 誰かの所持金がなくなる
  • 誰かが8本競り落とす
  • 同じ長さのスティックを4本揃える

得点計算

2種類の得点源

所持しているスティックの得点

全てのスティックを長さ順に並べます。

階段になっている箇所を数えます、一番長い階段が得点の対象となります。

4個と2個の階段があれば、4個の階段だけを得点としてみて、40点を得ることが出来ます。

所持金ボードの得点

所持金がそのまま得点になります。

ただし、23以上の場合には、どれだけあっても22点になります。

こんな時どうする?

オークションのタイミングで、誰も入札をしなかった。

誰も入札がされなかった場合には、親が無料で落札する形になります。

次の親は誰が行う?

落札者が次の親となります。

オークションで最初に「10」を宣言した

即座に10を宣言した人が、落札者になります。

同点だった

スティックの本数が多い人が勝ちになります。
その数も一緒だった場合には、所持金が多い人になります。
その数も一緒だった場合には、引き分けになります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次