親子で遊べるこぶたのすごろくボードゲーム!「こぶたのおんぶレース」が一家に1つは欲しいゲーム!

こんにちは、ボードゲームカフェあなぐまの「Tomo」です。

今回は、一風変わったすごろくゲームをご紹介!

「こぶたのおんぶレース」というボードゲームが、親子やゲームに不慣れな人とでも遊べて面白い!
簡単に…このゲームは、他のプレイヤーのこぶたの背中に乗って運んでもらえるというユニークなルールで、誰でも笑いと驚きを体験できるパーティーゲームです。以下の見出しに沿って、このゲームの魅力をお伝えします。

目次

「こぶたのおんぶレース」の概要

「こぶたのおんぶレース」は、2ー7人で遊べるボードゲームです。サイコロを振って自分のこぶたをゴールに向かって進めますが、面白いのが、他のこぶたと同じマスに入ったら背中に乗れるということです。下のこぶたが移動する時は、背中に乗りながら一緒に移動できます。こぶたがこぶたの背中に乗ってる姿がとてもかわいいです!また、道を自由に作ったり、延長したりすることもできます。このゲームは、思わず口に出してしまうような回答が面白いです。

「こぶたのおんぶレース」の内容物

「こぶたのおんぶレース」の内容物は、以下の通りです。

  • ボード:8枚
  • こぶた駒:7個
  • チップ:7枚
  • サイコロ:1個
  • ルール説明書:1冊

ボードは、色や形、動物や食べ物など、さまざまなカテゴリーのカタカナ語が書かれています。ルール説明書は、ゲームの進め方やポイントの計算方法などを説明しています。

「こぶたのおんぶレース」の進め方

「こぶたのおんぶレース」の進め方は、以下の通りです。

STEP
ボードを広げよう!

まず、ボードを8枚つなげて道を作ります。道が繋がっていれば、どのような形にしてもOKです。

この道を作る工程も子供たちにとっては楽しいポイントです。

STEP
好きな色のこぶたと、チップを受け取ろう!

この木駒とチップがゲーム中に使われる自分の駒になるので、よく覚えておこう!

STEP
サイコロを振ってゴールを目指そう!

サイコロを振ったら、出た目の分だけ進むことができるよ!
出た目によっては更に進めるチャンス!

STEP
最初にゴールに到達した人が勝ち!

先頭から離されても大丈夫!他のこぶたの上に乗って一緒に運んでもらおう!
サイコロの目にも注目!「+」が付いているともう一度サイコロを振るチャンス!

細かいルール

サイコロやチップを使って逆転を目指そう!

こぶたの背中に乗ろう!

こぶたのもし他のこぶたと同じマスに止まったら、その背中に乗ることができます。上に乗ったこぶたはラッキーです!下のこぶたが進むときは、背中に乗りながら一緒に移動できます。

サイコロを振って「+」が出たらもう一回サイコロを振るチャンス!

サイコロには特別なルールがあります。「1+が出たらもう1回振れる」「一番後ろの時に3+が出たらもう1回振れる」というルールです。これによって、逆転のチャンスが生まれます。

ゲーム中に1回だけ、コースを延長できます!

他のプレイヤーがゴールしそうになったら、自分の手番に1回だけ道をボード1枚分伸ばすことができます。やり方は、スタート側のボードをゴール側にくっつけるだけです。道を伸ばした証として、移動したボードの近くに自分のチップを置きます。

ゲームの終了

こぶたが1匹でもゴール地点に入ったら、ゲーム終了です。背中に乗った状態で何匹ものこぶたが同時にゴールした時は、ゴールした全員の勝ちとなります。

「こぶたのおんぶレース」はどういった人にオススメか

「こぶたのおんぶレース」は、以下のような人にオススメです。

  • 気軽に遊べるパーティーゲームが好きな人
  • 知識や教養を競うよりも、直感や発想力を試したい人
  • 友達や家族と笑い合いたい人
  • ちょっとした時間に遊べるゲームが欲しい人

「こぶたのおんぶレース」を遊んだ感想

私は、「こぶたのおんぶレース」を友達と遊んでみました。最初は簡単そうに思いましたが、他のこぶたの背中に乗るというルールが意外と奥深くて面白かったです。乗るタイミングや乗せる相手を選ぶのが重要でした。また、道を自由に作ったり、延長したりするのも楽しかったです。

あとは、サイコロの「+」をいかに引いて連続で走り続けるかが楽しい!
最下位でも「3+」さえ引くことができたら1位に踊り出ることができる!
6分の1を引く楽しさ・・・これはダイスを振るって楽しいよね。

最後に

「こぶたのおんぶレース」は、他のプレイヤーのこぶたの背中に乗って運んでもらえるというユニークなルールで、誰でも笑いと驚きを体験できるパーティーゲームです。お題に対する回答は、正解や不正解だけではなく、面白さや個性も重要です。このゲームを通して、友達や家族とのコミュニケーションを深めることができます。ぜひ、一度試してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次